食事

私は子供のころ器械体操をやっていた。
コーチがなぜかアメリカに傾倒していた。
おかげで当時から栄養、休養などのリカバリーの情報が手に入った。
そして、親が健康マニアだったこともあり食事はコントロールされていた。

そんなこともあり、何かスポーツイベントが控えているときは、練習はもとより休養や食事についてもセットで考える習慣がある。

トレーニング期はとにかくアミノ酸、たんぱく質、カゼインなどの細胞回復系。フルーツ、お酢などの酢酸、ペクチン類。その他葉酸、さらにミネラル類を補給するためのナッツ類、を中心とした食事になる。ただし糖分は疲労感が強くなる気がするので多くは摂らない。毎食ご飯はお茶碗軽く一杯。または、イモ類などで代用する。

ハードなトレーニングした日はたんぱく質を体重×3÷1000(体重60kgの人は180g)
蒸し鶏、ゆで卵などあまり強く味を付けずに調理する。
たんぱく質を補給するとき炭水化物を一緒に補給し、吸収しやすくする。

フルーツ、お酢、葉酸を摂取するため、生野菜サラダをお酢を使ったドレッシングにしたり、無糖のヨーグルトのドレッシングをかけたりする。

そして、ナッツ類は摂取のタイミングなどは気にせず小腹がすいたときにつまみ食い。1日30~40gを最低でも摂取する。

これが食べ足りない場合はお味噌汁を作る。
ワカメ、ネギなどを入れると30kcal~40kcalであまりエネルギーにはならないが、私は体調が整うのでよく飲む。

似たようなメニューを繰り返し食べるのだが、これで痩せてしまう場合は、たんぱく質と炭水化物のセットを同じ比率になるよう増やす。
時々スイーツも食べる。でも精製糖を取るとなぜか体が重い気がする。
理由は分からないが、自分の身体感覚は信じたほうが良いと考えるのでスイーツは控えめにしている。

ちょっとした違いしか無いが食事を気にかけていると、回復が早まる気がするのだ。

コメント

このブログの人気の投稿

肩は痛いがスローロープを投げなければ!

ロックアウト

ARJを終えてやっぱり走力が大事と気づいた