現地入り

とうとうやってきてしまった、
6/13 (水)現地入りのため今日から仕事はお休みだ。
週末ある程度荷物はまとめていたので、車に載せるだけなのだが、
念のため、予備、、、など気になって車に載せる。
なんだかんだ予定より荷物が多くなったような気がするが、忘れ物をするよりましだ。
予定から大幅に遅れながら出発する。

チームメンバーに予定より遅く夕方頃現地入りする旨伝えるが、他のメンバーも安定の遅延。私が一番早く現地入りすることになった。

6/13,14 はあさひ屋さんという比較的駅に近い民宿を予約した。
とても、感じの良いご婦人が切り盛りしている宿だ。
お風呂は24時間OK
15日の朝食が欲しいので相談したら、夜のうちにご飯をお握りにしてくれるという。
なんて親切な!

とりあえず独りぼっちだがおなかがすいた。
おおしも食堂という定食屋が近くにあったので入ってみる。
ぽつーん、、、を覚悟していたら、超マッチョ集団のKIWAMIがお揃いで食事していた。かっこええ。
近くに座らせてもらって、「頑張ってね~」と声をかけさせてもらった。
おおしも食堂は生姜焼きなど定番の定食が食べられるお店だがボリュームたっぷりでとても美味しかった。

宿へ帰ると、1名、また1名と合流し、我がチームのメンバー23時過ぎには全員そろった。
明日の夜は前夜祭がありあまり眠ることができ無さそうなので、とにかく準備だけしてさっさと寝る。少しでも眠らなければ。

しかし、翌朝1名が他のメンバーのイビキが気になって眠れなかったという。
アドベンチャーレースというスポーツをやっているのであまり気にしてなかったが、案外デリケートな人もいるようだ。

翌朝8:30 にはレジストレーションが開始されるので、8:00にはHQのあるウィング21へ行くので6:30 に朝食8:00 には現地を出発する。

受付を終え、チーム毎に次は何をするかの指示がある。
我がチームは初めに装備チェック、その後写真撮影、スキルチェックの順番だ。
スキルチェックがとても時間がかかってしまった。
取り急ぎランチをたべ、会場にもどるとブリーフィング。ルール、危険個所、など、大会における注意点の説明を受ける。

これが終わると
バイクボックスおよび装備ボックスのパッキング、計量、指定エリアへの移動
というのがある。

私が、昨日から休暇を取って早めに現地入りしていたのは、BIKE BOXを事前に見ることができず、どのように収納するかMTBをどのように養生するかなどを確認するためだったが、なんだかんだと忙しく、やっとここでBIKE BOXを組み立てるw

前後輪は外す必要がある。
ハンドルを外す必要な無さそうだが、ペダルは外す必要がありそうだ。
BBの下に何か緩衝材が無いとBOX に穴が開きそう。揺れたらディレイラーが壊れてしまいそうなので、ディレイラーを守る方法を考えなければ、、、、などなど、他のメンバーはとっくに確認済みのことをここで確認した。
発砲スチロールのブロックをいくつか持ってきたので、BBの下とリアブレーキの付近にブロックをガムテープで取付け、自転車が動かないようにして、ディレイラーが周りのものとぶつからないようにする作戦だ。
当初はリアエンド金具などを準備していたが、この方がトランジットを早く行えそうだ。

補給ボックスAには既にTA毎に梱包済みのビニール袋を入れるだけなのですぐに終わり、やっと計量することができた。これも時間ギリギリだ。
私の荷物は比較的軽い。他で重量オーバーとなったペットボトルのジュースなどを引き受け、再度計量。合格をもらう。
合格をもらうと、指定された場所にこれらを運ぶ。30kgの大きな箱は重たい!!!
えっちら、おっちら、時間をかけて運び、準備完了。
本日のレジストレーションは終了した。

長い1日だった。

コメント

このブログの人気の投稿

肩は痛いがスローロープを投げなければ!

ロックアウト

ARJを終えてやっぱり走力が大事と気づいた