トレーニングの種類のバランス

マルチスポーツをやっていると、どうしても優先度を決めてトレーニングをする必要が出てくる。
全部を全力でやるなんて無限に時間がある人でなければ恐らく不可能であろう。
基本は「RUN」、「自転車」
ARJの場合はここに「ラフティング」が入ってくる。
認定試験の各項目も合間合間に練習が必要だ。

それまで、
平日 筋トレ(またはSAQなどの特殊トレーニング)7割: RUNor自転車3割
週末 RUNor自転車 7割、ロープクライミング1割、パドルスポーツ2割

筋トレ ◇
RUNor自転車 〇
ロープクライミング △
パドルスポーツ ■


ARJに向けてこんな感じにトーニングの構成を変更した。


更に平日の週に2日はスローロープを投げたり、懸垂下降の手順を確認したり、ラフティングの素振りをしたり。

実際のところ週末は追い込むことが多かったので月曜日などはトレーニングを中止してコンディショニングにあてる事も多かった。
予定通りにはなかなかいかないものだ。

それでもたった4か月で身体がゴリマッチョから少し細身になったと周りから言われた。
確かにランニング時に身体が軽く感じるようになった。

トレーニングのバランスを変更するだけで身体は変わることが分かった。

コメント

このブログの人気の投稿

肩は痛いがスローロープを投げなければ!

ロックアウト

ARJを終えてやっぱり走力が大事と気づいた